渡波クリーンボランティア活動第1回目 2014/10/11







渡波クリーンボランティア活動第1回目は
マキコ
小野寺さん(渡波出身、仙台在住で毎週末震災後、市の役員に間違えられる程この地域で草刈りやゴミ拾いをしている)
山口千恵さん(神奈川より初参加)
午後から、ヨシアキさんも加わり、30袋近く分別ゴミ拾いしました^_^




渡波クリーンボランティア活動2014/10/11参加の
山口千恵さんより

最初に渡波(わたのは)地区に着いた時に、とても広い原っぱがひろがっているなと思ったのですが、以前は住宅地だったと元々の姿の写真を見せていただきました。
実際に原っぱをよく見てみると、表札が付いた門柱が倒れたものや家の基礎が、住宅地だった雰囲気を残していました。
今回一緒に活動をした小野寺さんはこの地域出身です。お話を聴いていると、たくさんの方がここで生活し子どもたちは、この道路や防波堤で遊んでいたのだなと思うと切なくなります。また、実際にここで暮らしていた方々は私の思いがいたらないような体験をされたのだと考えるといたたまれない気持ちになります。
今回草刈・清掃活動をした場所は、災害危険区域に指定されたものの、まだ市による土地の買取が決まっておらず、隣りの場所で行われている大きな防潮堤の工事を始める目処もたっていない場所でした。
原っぱとなった土地には粗大ゴミが不法投棄され、側溝や防波堤のきわに開いた道路の穴にはゴミが溜まっていました。お弁当やカップ麺の容器、パンやお菓子の袋、ペットボトル、ビンや缶、または自転車など多種多様にたくさんのゴミが棄てられています。雨水を含み腐りかかった雑誌はとても重く、野ざらしにされたプラスチックは掴むとボロボロになるほどもろくなっています。
ゴミを道端に捨てるなんて途上国の話かと思っていましたし、ましてやあんなに凄惨な事があった場所にゴミを捨てて行く人の気がしれません。ただ、私も最初は原っぱだと思ったくらいです。たくさんの人が生活して思い出の詰まった場所だと知ってもらえれば、ゴミを捨てる人も少なくなるでしょうか。
注意書きを書いた方が良いですね。という話をしていたのですが、とりあえずはすぐ隣で工事をしている建設業者の責任者さんのところに行って、ゴミを捨てている人がいれば注意してもらうようお願いしに行くべきだったかもしれません。
元々あった公園をまた子どもたちが遊べるように整備をしたり、地域の方々とお花を植える活動などをする小野寺さん、東京から石巻に移りサルサダンスのチャリティーイベントなど楽しさも取り入れつつ石巻の復興に本当に奔走しているパワフルなマキコさん、新築のお家を地震と津波に襲われ、その建物を改装し地域の方々が集い楽しむことができるカフェにされた「ら・めーる」さん。
行政にはやることがたくさんあり、各地域の細かいところまで手が行き届かないのかもしれません。そんな中で、今回石巻でお会いできた方々は地域のことを思って積極的に行動を起こされていました。
私は普段小さな個人事務所でまちづくりの仕事をしていますが、この様に地域の方々が積極的に活動しコミュニティを作って地域を良くしていこうというのがまちづくりのあるべき姿だなと改めて実感しました。
ボランティアでも仕事の中でも、私もそんなまちづくりのお手伝いができるようになれたらいいなと思います。





渡波クリーンボランティア活動 2014/10/12








渡波クリーンボランティア活動第2回目は午前中だけですが、いろんな虫がいる中頑張りました^_^
参加者は以下の通りです^_^

マキコ
小野寺さん(渡波出身、仙台在住)
小山さん(マキコの前の職場仲間で登米市から)
湯川さん(マキコと今同じ現場で働いていて10tトラック運転手で矢本から)
38袋近く分別ゴミ拾いしました^_^





渡波クリーンボランティア活動 2014/10/25







渡波クリーンボランティア活動第3回目
参加者は以下の通りです^_^

マキコ
小野寺さん(渡波出身、仙台在住で毎週末震災後、市の役員に間違えられる程この地域で草刈りやゴミ拾いをしている)
阿部朋美さん(渡波出身、初参加)
作業終了際に、松巌寺の永井副住職とスマイルツリーの和田パパがゴミの運搬をお手伝いして下さいました^_^
62袋分別ゴミ拾いしました^_^



渡波クリーンボランティア活動2014/10/25
参加の阿部朋美さんより

マキコさん先日はお疲れ様でした!
震災から三年半経ちまして、津波による瓦礫などは殆ど片付きましたが、心ない人達による不法なゴミ投棄の現実を今回はまざまざと見せつけられました。
大切な家を失った方々が、このゴミの山を見たら大変なショックだろうと思いましたし、自分の都合しか考えられない人達が残念なことにそう遠くない場所にいるということもよく判りました。
ゴミは誰でも気持ち良く拾えるものでは無いと思いますが、拾う行動には価値があると信じています。これからも出来る限りお手伝いさせていただきます。よろしくお願いいたします。






inserted by FC2 system